ウェブ版血管炎病理アトラスを利用される方へ

『ウェブ版血管炎病理アトラス』は、以下の用途を想定して、厚生労働省難治性疾患等政策研究事業「難治性血管炎に関する調査研究班」臨床病理分科会が中心となり作成しました。

  1. 病理医、臨床医が日常診療において血管炎の典型的病理所見を参照するため。
  2. 医系学生が、血管炎の典型的病理所見を自学自習するため。
  3. 医系教員が講義、実習等の解説に提示できる典型的所見を持つ画像教材として。
  4. 症例検討会や研究会、学会、講演会等で提示する対比症例、典型例として。

是非ご活用ください。そのため、厚生労働省難治性疾患等政策研究事業「難治性血管炎に関する調査研究班」HPに公開し、だれでも自由にダウンロードできるようにしています。ただし、画像の版権は厚生労働省難治性疾患等政策研究事業「難治性血管炎に関する調査研究班」臨床病理分科会に帰属しますので、画像の使用にあたっては、別掲の使用許諾ルールを遵守してください。

厚生労働省難治性疾患等政策研究事業
難治性血管炎に関する調査研究班
臨床病理分科会長  石津 明洋

血管炎各疾患の解説
医療従事者向け 一般向け
ウェブ版血管炎病理アトラス 診療ガイドラインのクイックリファレンス 血管炎病理診断コンサルテーション
小児発症高安動脈炎の
子どもと親のための
ガイドブック
関連機関・リンク
難病情報センター 厚生労働省 難病対策
血管炎各疾患の解説
医療従事者向け 一般向け
ウェブ版血管炎病理アトラス 診療ガイドラインのクイックリファレンス 血管炎病理診断コンサルテーション
小児発症高安動脈炎の
子どもと親のための
ガイドブック
関連機関・リンク
難病情報センター 厚生労働省 難病対策