Ⅰ.大型血管炎
1高安動脈炎(1) (2)
2巨細胞性動脈炎(1) (2) (3) (4)
Ⅱ.中型血管炎
1結節性多発動脈炎(炎症期肉芽期
2川崎病(1) (2) (3)
Ⅲ.小型血管炎
(1) 抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎
1顕微鏡的多発血管炎(1) (2) (3) (4) (5) (6)
2多発血管炎性肉芽腫症(Wegener肉芽腫症)(1) (2) (3)
3好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(Churg-Strauss症候群)(1) (2)
(2) 免疫複合体性小型血管炎
1抗糸球体基底膜抗体病(抗GBM病)(1) (2)
2クリオグロブリン血症性血管炎(1) (2)
3IgA血管炎(1) (2) (3)
4低補体血症性蕁麻疹様血管炎(抗C1q血管炎)
Ⅳ.多様な血管を侵す血管炎
1Behçet病
2Cogan症候群
Ⅴ.単一臓器血管炎
1皮膚白血球破砕性血管炎(1) (2) (3)
2皮膚動脈炎(1) (2)
3皮膚血管炎と鑑別が必要な疾患(1) (2)
4原発性中枢神経系血管炎(1) (2) (3) (4)
Ⅵ.全身性疾患関連血管炎
1ループス血管炎(1) (2) (3) (4)
2リウマトイド血管炎
3サルコイド血管炎(1) (2) (3)
Ⅶ.推定病因を有する血管炎
1C型肝炎ウイルス関連クリオグロブリン血症性血管炎
(1) (2) (3)
2梅毒関連大動脈炎
3薬剤関連抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎(1) (2)
4がん関連血管炎
Ⅷ.血管炎類縁疾患
1Buerger病
2炎症性腹部大動脈瘤(1) (2) (3) (4)
3血栓性血小板減少性紫斑病(1) (2) (3)
4抗リン脂質抗体症候群(1) (2) (3)
5分節性動脈中膜融解
6線維筋性異形成
血管炎各疾患の解説
医療従事者向け 一般向け
ウェブ版血管炎病理アトラス 診療ガイドラインのクイックリファレンス 血管炎病理診断コンサルテーション
小児発症高安動脈炎の
子どもと親のための
ガイドブック
関連機関・リンク
難病情報センター 厚生労働省 難病対策
血管炎各疾患の解説
医療従事者向け 一般向け
ウェブ版血管炎病理アトラス 診療ガイドラインのクイックリファレンス 血管炎病理診断コンサルテーション
小児発症高安動脈炎の
子どもと親のための
ガイドブック
関連機関・リンク
難病情報センター 厚生労働省 難病対策